TOGETHER FOR HAPPINESS

幸せのために共に歩む

高齢者とデジタル社会は「共に成長できる関係」

デジタル機器を使うことは、若者だけのものではありません。高齢者の経験や知恵と、デジタルの力が合わさることで、新しい形の社会参加が可能になります。

「高齢者がデジタルを学び、デジタルも高齢者に合わせて変化・進化していく」という相互の成長と適応を示しています。

デジタルフォローは、デジタルで広がる第二の人生をサポートすることを使命としています。

NEWS

お知らせ

ホームページリニューアルのお知らせ💻

日頃より、当社ホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。このたび、皆さまにより快適にご利用いただけるよう、ホームページを全面的にリニューアルいたしました。 今回のリニューアルでは、 デザイ…

通院介助(ホスピタルシェルジュ事例紹介)

このたび、通院介助をご利用いただいた青梅市在住の82歳女性の方の事例をご紹介いたします。 ご本人は長年かかりつけのクリニックに通われておりましたが、精密検査と治療のため、埼玉県所沢市の大学病院をご紹介…

スマホ講習会(埼玉県滑川町)実施のお知らせ

地域の皆さまを対象に、スマートフォンの使い方を学べる「スマホ講習会」を開催いたします。初心者の方でも安心してご参加いただける内容となっております。 📄 講習会の詳細は、下記のチラシをご覧ください。皆さ…

スマホ講習会(埼玉県鳩山町)実施のお知らせ

地域の皆さまを対象に、スマートフォンの使い方を学べる「スマホ講習会」を開催いたします。初心者の方でも安心してご参加いただける内容となっております。 📄 講習会の詳細は、下記のチラシをご覧ください。皆さ…

スマホ講習会(埼玉県毛呂山町)実施のお知らせ

地域の皆さまを対象に、スマートフォンの使い方を学べる「スマホ講習会」を開催いたします。初心者の方でも安心してご参加いただける内容となっております。 📄 講習会の詳細は、下記のチラシをご覧ください。皆さ…

SERVICE

サービス

あなたの暮らしをもっと快適に。

日常をささえる3つのサポート

デジタル活用支援

総務省事業の高齢者に向けたデジタル格差の解消「デジタル活用支援推進事業」および店舗や企業へのシステム導入サポートを行います。

外出介助

通院の付き添い・院内介助、買い物から散歩の付き添い、余暇・趣味など外出に不安な方が安心して出かけられるように付き添います。

買い物代行

高齢のお客様・妊産婦・お身体やお時間のご不自由な方を対象として、食料品・日常生活必需品などの買い物を代行いたします。

ACCESS

アクセス

  • 所在地:東京都青梅市河辺町
  • 営業時間:平日9:00~18:00
  • 定休日: 土曜日・日曜日・祝日
  • TEL:070-9207-1675
近隣の多摩川渓流